1750件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

可児市議会 2022-12-20 令和4年第7回定例会(第5日) 本文 開催日:2022-12-20

款4衛生費9,000万円の増額は、妊婦・子育て家庭支援といたしまして、妊娠届出時に5万円、出生届出時に5万円の出産子育て応援支援金を支給するための事業費及び出産育児等の見通しを立てるための面談や、継続的な情報発信等を行うことを通して必要な支援につなぐ伴走型相談支援に係る事業費を追加するものでございます。  

可児市議会 2022-12-08 令和4年第7回定例会(第4日) 本文 開催日:2022-12-08

このように、大河ドラマ放送を機に情報発信誘客を図ってきた結果、現在も明智城跡などには観光客が訪れており、大きな効果があったものと考えています。これらを踏まえまして、来年1月から放送開始大河ドラマ「どうする家康」において森長可が登場することは大いに期待するところであり、城主であった美濃金山城跡とともにPRを図っていきたいと考えています。  

可児市議会 2022-12-07 令和4年第7回定例会(第3日) 本文 開催日:2022-12-07

行政市民情報を届けるために、これらを勘案して情報発信をしなければいけないと思います。  総務省ホームページに上がっている令和3年版のデータによりますと、情報通信機器世帯保有率の推移は、スマートフォン86.8%、パソコン70.1%、固定電話68.1%となっております。このようにスマートフォン世帯保有率パソコン世帯保有率を上回っていますが、どちらも高い数値となっています。

高山市議会 2022-09-15 09月15日-04号

市の情報発信不足かなと私は感じているんですけれども、PDCAのサイクルにのっとっていろいろな項目についてチェックした結果、ちょっと市で不足している弱い点があったので、それを中心にしてお聞きしたいというふうに考えております。 1番目の地方創生についてであります。 

高山市議会 2022-09-14 09月14日-03号

高山では、指導力にたけた教員のワーキンググループをつくり、情報発信研修を行い、教職員の情報技術指導力を高めるというように、現在日々努力しております。 次に、情報活用能力の学びの質と量はどうなっているのかという点につきましては、これは、質と量は学習指導要領に位置づけられており、それを確実に行うことがそれを確保することにつながると考えています。

関市議会 2022-09-12 09月12日-16号

市としましては、引き続き接種体制の構築と市民皆様への情報発信に努めてまいります。  次に、今後の課題については大きく2つございます。  1つ目は、先ほどから答弁にもございますようにワクチン接種の小児及び若年層において接種済者が少なく、5歳から11歳までの2回接種完了者接種率は11.8%、12歳から19歳までの3回目接種完了者接種率は48.5%となっており、接種率が伸びていないことです。

可児市議会 2022-08-05 令和4年第4回臨時会(第1日) 本文 開催日:2022-08-05

これまで議会が実施した市民アンケートの結果から、各種媒体を活用した情報発信市民の意見を聞く機会の充実は、議会改革を進めるために取り組むべき課題となっております。今期新たに組織しました広報広聴組織は、この課題を解決するためにも大変重要な組織であり、その活動の活性化に取り組んでまいります。

瑞浪市議会 2022-06-30 令和 4年第2回定例会(第5号 6月30日)

そこに必要な予算を慎重に審議をいただきまして、ご議決いただいたということで、プレミアム付き商品券を初め、PRなどに必要な、売り上げが落ちた、売り上げを改めてしっかり情報発信をしていただいて、それぞれの事業所がさらに次に向かって、販路開拓売り上げ倍増に取り組んでいただけると。そんなことを支援する予算に使わせていただくということになるかと思います。  

多治見市議会 2022-06-16 06月16日-03号

土岐市、瑞浪市、可児市は、セラミックバレーとして国内外に広く情報発信し、この地へ誘客を促すパートナーです。 恵那市、中津川市は、東美濃6市1町で連携し、広域観光を実施するパートナーです。 岐阜市は、県内観光のターゲットとなり得る地域です。 郡上市、下呂市は、多治見市を経由した温泉宿泊ツアー誘客できる地域です。 また、多治見市民にとっては、名古屋市などは映画とか野球観戦などで訪れる地域

多治見市議会 2022-05-26 05月26日-01号

広報たじみ、ホームページ等での情報発信、区長会各種団体の会合での説明市民向け説明会開催など、多様な媒体機会を通して、積極的に情報発信をしてまいりました。 また、市議会からの資料提供の求めに対しては、全ての資料に対して対応をしてまいりました。 併せて、新庁舎検討市民委員会、これは計7回開催をされています。

瑞浪市議会 2022-03-23 令和 4年第1回定例会(第7号 3月23日)

次に、議第21号 令和4年度瑞浪一般会計予算について、主な質疑では、歳入の寄附金ふるさと寄附金について、前年度予算よりふるさと納税が1億円増額する見込みの裏づけは何かの問いに対し、地場産業ブラッシュアップ事業や、情報発信の強化によるシティプロモーションにより、ふるさと納税の増加を見込んでいるとの答弁がありました。  

瑞浪市議会 2022-03-18 令和 4年第1回定例会(第6号 3月18日)

この結果、不足しているものとしては、高齢者への情報発信のあり方や、広報みずなみ以外のSNS等を活用した行政情報発信、マイナンバーカードの普及促進などが課題として挙げられました。  また、多く寄せられた必要性の高いサービスとしましては、防災・防犯情報発信キャッシュレス決済の導入、行政手続オンライン化推進等が挙げられました。  

瑞浪市議会 2022-03-17 令和 4年第1回定例会(第5号 3月17日)

これらの事業は、まちづくり推進部経済部とが連携を取り、情報発信を強化しながら、今後も展開をしてまいりたいと考えております。  また、昨年、市が企業誘致したエィ・ダブリュ瑞浪と「移住定住等連携協力に関する協定」を締結し、社員に対して移住定住に関する施策の情報発信を行っています。企業にとっても、社員の定着につながることから、今後も企業との連携を図り、こうした動きを広げていきたいと考えています。  

可児市議会 2022-03-10 令和4年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2022-03-10

また、職員研修の中では、効果的な情報発信として、人を動かす広報の手法について学んだり、業務改善効率化検討で、課題解決に必要な考えとして視点や物の考え方を変えること、こういったことの重要性を学んだりしております。ナッジ理論のみならず、脳科学など最新の研究成果を取り入れながら有効な方法を活用し、創意工夫を重ねて組み合わせていくなど、今後も市民福祉の向上につながる取組を進めてまいります。